','auto',{'name': 'blogTracker'}); ga('blogTracker.send', 'pageview');

2010年02月18日

イベント景品・・・

毎度で~す!!
一周年記念イベント最後の景品・・・今だ届かず・・・・
届いてませんが紹介しまっす。
MYSTERY RANCH 3DAY ASSAULT PACK
容量 約33L
重量 2.33 kg
カラー  Coyote コヨーテ
ヨークサイズ M 
イベント景品・・・
イベント景品・・・
イベント景品・・・
Dana Designのデイナ・グリーソンが,Made In Bozeman(Montana)にこだわり、息子らと共に作り出す超ヘビー・デューティー・ パック。今主流のシルナイロンなどの素材とは逆をいく、素材の頑丈さ、デイナ・デザイン時代から貫くパック・フィッティングへのこだわりを追求したブランド。
他ブランドではない、超画期的な正面のY字型止水ジッパーのおかげで、フルオープンしてパッキングが容易になったり、旅行や移動時に便利なように、ゴツいウエスト・ハーネスが、パックの横に隠せたりと、便利な機能が一杯。デイナ時代から息づくベルクロ背面長調節機能つき。
イベント景品・・・
≪アイテム説明≫
革新的な3Zipデザインが特徴的なミリタリー&タクティカルカテゴリーを代表するバックパック。
内外に数多く設けられたウェビングやストラップ、ラジオ収納ポケットなど軍用の特徴を備えたヘヴィなデザイン。
3方向に大きく開くため荷物の出し入れも容易な上、止水ジップで防水性も期待できる実用性の高さも魅力。
イベント景品・・・
腰ベルトはサイドに収納が可能で、背面のヨークシステムにより身長に合わせてショルダーストラップの位置(高さ)を調節可能です。
イベント景品・・・
さらにロック式のコンプレッションリリース・バックル使用。操作をしない限り、絶対にバックルが外れることがありません。さすが軍モノです。
イベント景品・・・
ミステリーランチは世界基準の「ハイクオリティー」なバックパック造りを得意としています。
ミリタリーユースにも頻繁に使用されており、実際にイラクやアフガニスタンなどの過酷な戦地でも幅広く愛用されています。

みなさん申し訳ないです・・・
全ての景品を前に熱い戦いを見たかったのですが21日に間に合いそうに無いです・・・
12日には届くとメーカーから連絡を貰っていたのですが後三週間かかるとの事・・・・
そのため獲得者には後日発送と言う形でお願いします



☆☆スピードシューティング競技内容に変更有り☆☆

スピードシューティング競技内容
・スタートの合図(ブザー)で、設置された5枚のターゲットを全てセミオートでヒットするまでの時間を競う。
・ターゲット5枚中一枚がストッププレートで最後にヒットすること、ストッププレート以外ヒットする順は自由です。
・ストッププレートをヒットする前に必ず一回マグチェンジすること。
・マグチェンジ用のマガジンは胸より下のマグポーチへ入れておくこと。
・予選、R・Y・Bと3ブロックに分け練習2分後、2回計測を行いどちらか早いタイムで競い各ブロックより上位5名が決勝へ進出。
・決勝、15名で二回計測し合計タイムが最も少なかったものが勝者となる。

・競技中ガンのトラブル等でストッププレートをヒット出来ない場合はペナルティタイムを加算する。

スタンバイ姿勢
・競技スタート前の姿勢はハンズアップとする。
・両手の手首が肩より上にあること。
・ライフル系はスリング等で体の前に吊るして置く。
・ハンドガンの場合はホルスターに入れておく。(チェンバーに初弾をロードしておく)

ガン規定
・国内で販売されている6mmBB弾使用のエアガンで法律で規制された安全基準に準拠したものであること。
・セミオートでの射撃ができること。
・マグチェンジ出来るガンであること。

使用禁止ガン
・エアタンク、グリーンガス等の外部ソース使用のガン。
・ショットガン
・マグチェンジできないガン。
・セミオートできないガン。


BUDDY2月の予約状況
21日(日)一周年記念   満員御礼!予約締め切りました。ありがとうございます
27日(土)夜戦二部     只今 6名予約中
28日(日)プレキャリ戦   只今 6名予約中
ご予約お待ちしていま~す!!


BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/m/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
ミリブロニュース BUDDY記事
http://news.militaryblog.jp/e57254.htm



ご予約はこちらから BUDDYのmixiコミュニティーはこちらから
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/


BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/


BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/








Posted by クリワン  at 18:18 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。