2010年08月13日
ACU vs Multicam
こんばんは
来月9/23(木・祝)BUDDYにてMFP01さま主催、貸切イベント「ACU vs Multicam」戦が行われます!!
ACU vs Multicam
「ACUとマルチカム迷彩に分かれてゲームをしたら?」
きっと装備好きな人なら、同じ迷彩のチームでゲームをしてみたいと思うはず。
そんな、楽しいゲームを開催いたします。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
■開催日時 9月23日(木・祝)
■開催場所 C.Q.B. FIELD BUDDY (大阪府岸和田市)http://www.cqb-buddy.com/
■開催時間 午前9時開門 午前10時ゲームスタート 午後4時終了
■参加基本ルール
◯ACU、もしくはマルチカムの迷彩服で参加が基本。
装備品は、OD・RG・CB等何色でもOK。
ただし、ACUとマルチカムが混在する装備は不可。
(例、ACUのBDUにマルチカムの装備品は禁止。その逆も禁止)
◯チーム分け
ACU軍とマルチカム軍に分かれてゲームを行います。
マーカーは使用しません、迷彩で敵味方を判断してください。
■利用規約
BUDDYの規約に準ずるものとし、もし当日起こった怪我や事故一切に関しては、施設、主催者共に責任は取れ ません。自己管理のもとご参加ください。
■フィールドレギュレーション
◯レギュレーション BUDDYの通常戦のルールに準じます。
・電動ガン、ガスガン、エアーコッキングガン全て0.85J以下
0.2g弾使用時 初速92m/s以下
0.25g弾使用時 初速82m/s以下
・ゴーグルはメッシュゴーグル、シューティンググラス禁止。
※顔が隠れる布等があれば、ゴーグル可
・BBシャワーなどモスカート類禁止(トルネードはOKとします)
■参加費
お一人 3000円 当日、BUDDYでお支払いください。
■参加人数
ACU軍 20名
マルチカム軍 20名
計40名(予定)
■申し込み
メールで下記内容をお申し込みください。
1.お名前
2.連絡先 当日連絡できる携帯番号
3.ACUかマルチカムのどちらで参加かご記名ください。
チームで参加の場合は、
1.チーム名
2.代表者のお名前と全員のお名前
3.代表者の当日連絡できる携帯番号
4.ACUかマルチカムどちらで参加かご記名ください。(同チームでも迷彩が分かれた場合は、別チームとなります)
■お申し込みメールアドレス acuvsmc@gmail.com
■公式ブログ http://acuvsmc.militaryblog.jp/
■天候不良の場合
●前日20時の天気予報で判断し開催、中止のご連絡致します。
当日の天気予報が天候回復の見込みが有る微妙な場合はゲーム当日8時のフィールド天候状況、
天気予報で判断し開催、中止のご連絡致します。
※当日の天候状況が前日の予想よりも悪い場合、急遽中止となる場合がございます。 申し訳御座いませんが、ご了承ください。
「ACU vs Multicam」戦の詳細はACU vs Multicam実行委員会公式ブログへ
http://acuvsmc.militaryblog.jp/
注意
BUDDYの申し込みフォームではエントリーできませんので、お間違えのないようお願いいたします。
下記メールアドレスよりお申し込みよろしくおねがいします
acuvsmc@gmail.com
PMC全盛期の中、森林戦では不利なACU、最新装備のマルチな正規軍で装備を収集してる方参加お待ちしています。

このようなイベントで盛り上がり関西版ハートロック出来ればね~・・・
BUDDYでは狭いし~廃工場など貸してくれるかた知りませんか?
15日(日)も、よろしくお願いしまっす!BUDDYのセイフチぃ~は日陰だし扇風機も有り快適ですよ~?来てね~ww
只今23名予約中
8月22日(日)「第1回BUDDYガスブローバック戦」もよろしくお願いしまっす!!
9月12日(日)「第1回新兵祭り」もよろしくお願いしまっす!!
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/m/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/

BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/
来月9/23(木・祝)BUDDYにてMFP01さま主催、貸切イベント「ACU vs Multicam」戦が行われます!!
ACU vs Multicam
「ACUとマルチカム迷彩に分かれてゲームをしたら?」
きっと装備好きな人なら、同じ迷彩のチームでゲームをしてみたいと思うはず。
そんな、楽しいゲームを開催いたします。
興味のある方は、ぜひご参加ください。
■開催日時 9月23日(木・祝)
■開催場所 C.Q.B. FIELD BUDDY (大阪府岸和田市)http://www.cqb-buddy.com/
■開催時間 午前9時開門 午前10時ゲームスタート 午後4時終了
■参加基本ルール
◯ACU、もしくはマルチカムの迷彩服で参加が基本。
装備品は、OD・RG・CB等何色でもOK。
ただし、ACUとマルチカムが混在する装備は不可。
(例、ACUのBDUにマルチカムの装備品は禁止。その逆も禁止)
◯チーム分け
ACU軍とマルチカム軍に分かれてゲームを行います。
マーカーは使用しません、迷彩で敵味方を判断してください。
■利用規約
BUDDYの規約に準ずるものとし、もし当日起こった怪我や事故一切に関しては、施設、主催者共に責任は取れ ません。自己管理のもとご参加ください。
■フィールドレギュレーション
◯レギュレーション BUDDYの通常戦のルールに準じます。
・電動ガン、ガスガン、エアーコッキングガン全て0.85J以下
0.2g弾使用時 初速92m/s以下
0.25g弾使用時 初速82m/s以下
・ゴーグルはメッシュゴーグル、シューティンググラス禁止。
※顔が隠れる布等があれば、ゴーグル可
・BBシャワーなどモスカート類禁止(トルネードはOKとします)
■参加費
お一人 3000円 当日、BUDDYでお支払いください。
■参加人数
ACU軍 20名
マルチカム軍 20名
計40名(予定)
■申し込み
メールで下記内容をお申し込みください。
1.お名前
2.連絡先 当日連絡できる携帯番号
3.ACUかマルチカムのどちらで参加かご記名ください。
チームで参加の場合は、
1.チーム名
2.代表者のお名前と全員のお名前
3.代表者の当日連絡できる携帯番号
4.ACUかマルチカムどちらで参加かご記名ください。(同チームでも迷彩が分かれた場合は、別チームとなります)
■お申し込みメールアドレス acuvsmc@gmail.com
■公式ブログ http://acuvsmc.militaryblog.jp/
■天候不良の場合
●前日20時の天気予報で判断し開催、中止のご連絡致します。
当日の天気予報が天候回復の見込みが有る微妙な場合はゲーム当日8時のフィールド天候状況、
天気予報で判断し開催、中止のご連絡致します。
※当日の天候状況が前日の予想よりも悪い場合、急遽中止となる場合がございます。 申し訳御座いませんが、ご了承ください。
「ACU vs Multicam」戦の詳細はACU vs Multicam実行委員会公式ブログへ
http://acuvsmc.militaryblog.jp/
注意
BUDDYの申し込みフォームではエントリーできませんので、お間違えのないようお願いいたします。
下記メールアドレスよりお申し込みよろしくおねがいします
acuvsmc@gmail.com
PMC全盛期の中、森林戦では不利なACU、最新装備のマルチな正規軍で装備を収集してる方参加お待ちしています。

このようなイベントで盛り上がり関西版ハートロック出来ればね~・・・
BUDDYでは狭いし~廃工場など貸してくれるかた知りませんか?
15日(日)も、よろしくお願いしまっす!BUDDYのセイフチぃ~は日陰だし扇風機も有り快適ですよ~?来てね~ww
只今23名予約中
8月22日(日)「第1回BUDDYガスブローバック戦」もよろしくお願いしまっす!!
9月12日(日)「第1回新兵祭り」もよろしくお願いしまっす!!
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/m/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/


BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/
Posted by クリワン
at 21:53
│Comments(1)
http://www.csgcmt.com/ルイヴィトンコピー-list-63.html