2010年12月15日
3月13日「第8回プレキャリ戦」
3月13日(日)「第7回プレートキャリア戦」を行います

開催日 3月13日 日曜 9時受付開始
定員 40名
参加条件
・プレートキャリア、ボディアーマー(防弾ベスト)やタクティカルベストなどの着用。
(BDUのみでの参加禁止、PMC装備の方はチェストリグなどを着用する事)
・マガジンはノーマルマガジン(バネ式給弾マガジン)かリアルカウントマガジンン(30連)のみ使用可能です。
(レンタルで旧世代M16マガジン30本ほど用意してますので予約時にお問い合わせ下さい)
リアルカウントマガジン(30連)使用の場合はフルオート可能でノーマルマガジンはセミオートのみでフル禁止します。(リアルカウントマガジンが販売されていない銃や揃えるのが困難な方のため救済処置としノーマルマガジンへ30発装弾の場合はフルオート可能とします)自己申告の出来る方限定です
セミオートのみであっても30発以内の装弾でお願いします
プレキャリ・ノーマグ戦レギュレーション
基本レギュレーションは当店 フィールドレギュレーション参照
・アーマーキャリアやプレートキャリアなどのセラミックプレート(ハードプレート)部分に当たった場合セーフ。
・セラミックプレート(ハードプレート)は実物もしくは、レプリカどちらか挿入しておく(段ボールなど代用でもOK)
ライフル弾での戦闘をイメージしていますのでソフトアーマー単体やソフトアーマー部分に当たった場合はアウトです。タクティカルベストのみ着用の場合もアウトです
MICHやACHなどのヘルメット(実物もしくはレプリカ)に当たった場合もセーフとします(プロテック系のプラメットはアウトです)
・銃に当たった場合はセーフですが、その銃は故障とし使えなくなりセカンダリーでの戦闘継続になります。
メディック戦ルール
両チームに2~3人のメディック役の隊員を決めておき戦闘中に負傷した隊員をメディック役が手当てし戦闘復帰できるゲームです。
詳細ヒット判定 http://gunjam.militaryblog.jp/e104589.html

スナイパーゲーム
タワーからの狙撃限定で下記初速コッキングライフル(ボルトアクション)使用可能
初速0.2g弾使用で98m/s(0.96J)以下
初速0.25g弾使用で87m/s(0.95J)以下
通常戦の時にもやってます、タワーからの狙撃楽しいですよ~下界の兵隊さんからは不評?・・・ww
(たまに店長も遊んでますが気にしないで下さいね

トルネードグレネード使用可能
投げる際は転がすように投げ丁重かつ慎重にご使用ください。他のプレイヤーに直接当てないようご注意ください。
使用上の注意を守れる方、使用の際周りへ安全配慮の出来る方のみ使用可能とします。
銃の規定
電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン 全て0.85J未満使用可能。
当店での計測で 0.20g弾使用時 初速92m/s以下
0.25g弾使用時 初速82m/s以下
連射サイクルは「20発/秒」を上限とします。
特殊なゲームルールになるため勝ち負けにこだわらず、雰囲気&戦術重視で楽しむ為のイベントです、その辺りを理解のうえ参加してください。
モスカートやBBシャワーなどランチャー類使用禁止(セーフティー内に持ち込みも禁止)
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/m/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/

BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/

開催日 3月13日 日曜 9時受付開始
定員 40名
参加条件
・プレートキャリア、ボディアーマー(防弾ベスト)やタクティカルベストなどの着用。
(BDUのみでの参加禁止、PMC装備の方はチェストリグなどを着用する事)
・マガジンはノーマルマガジン(バネ式給弾マガジン)かリアルカウントマガジンン(30連)のみ使用可能です。
(レンタルで旧世代M16マガジン30本ほど用意してますので予約時にお問い合わせ下さい)
リアルカウントマガジン(30連)使用の場合はフルオート可能でノーマルマガジンはセミオートのみでフル禁止します。(リアルカウントマガジンが販売されていない銃や揃えるのが困難な方のため救済処置としノーマルマガジンへ30発装弾の場合はフルオート可能とします)自己申告の出来る方限定です
セミオートのみであっても30発以内の装弾でお願いします
プレキャリ・ノーマグ戦レギュレーション
基本レギュレーションは当店 フィールドレギュレーション参照
・アーマーキャリアやプレートキャリアなどのセラミックプレート(ハードプレート)部分に当たった場合セーフ。
・セラミックプレート(ハードプレート)は実物もしくは、レプリカどちらか挿入しておく(段ボールなど代用でもOK)
ライフル弾での戦闘をイメージしていますのでソフトアーマー単体やソフトアーマー部分に当たった場合はアウトです。タクティカルベストのみ着用の場合もアウトです
MICHやACHなどのヘルメット(実物もしくはレプリカ)に当たった場合もセーフとします(プロテック系のプラメットはアウトです)
・銃に当たった場合はセーフですが、その銃は故障とし使えなくなりセカンダリーでの戦闘継続になります。
メディック戦ルール
両チームに2~3人のメディック役の隊員を決めておき戦闘中に負傷した隊員をメディック役が手当てし戦闘復帰できるゲームです。
詳細ヒット判定 http://gunjam.militaryblog.jp/e104589.html

スナイパーゲーム
タワーからの狙撃限定で下記初速コッキングライフル(ボルトアクション)使用可能
初速0.2g弾使用で98m/s(0.96J)以下
初速0.25g弾使用で87m/s(0.95J)以下
通常戦の時にもやってます、タワーからの狙撃楽しいですよ~下界の兵隊さんからは不評?・・・ww
(たまに店長も遊んでますが気にしないで下さいね

トルネードグレネード使用可能
投げる際は転がすように投げ丁重かつ慎重にご使用ください。他のプレイヤーに直接当てないようご注意ください。
使用上の注意を守れる方、使用の際周りへ安全配慮の出来る方のみ使用可能とします。
銃の規定
電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン 全て0.85J未満使用可能。
当店での計測で 0.20g弾使用時 初速92m/s以下
0.25g弾使用時 初速82m/s以下
連射サイクルは「20発/秒」を上限とします。
特殊なゲームルールになるため勝ち負けにこだわらず、雰囲気&戦術重視で楽しむ為のイベントです、その辺りを理解のうえ参加してください。
モスカートやBBシャワーなどランチャー類使用禁止(セーフティー内に持ち込みも禁止)
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/m/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/


BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/
BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/
3・1 装備イベント戦 エントリー開始‼︎
3/1 シビルウォー IN CQB BUDDY ‼︎
ガツミリお疲れ様でした‼︎
ガツミリ!! プレキャリ戦!!
ガツミリ‼︎ 1月BUDDYイベント‼︎
3月13日「第8回プレキャリ戦」
3/1 シビルウォー IN CQB BUDDY ‼︎
ガツミリお疲れ様でした‼︎
ガツミリ!! プレキャリ戦!!
ガツミリ‼︎ 1月BUDDYイベント‼︎
3月13日「第8回プレキャリ戦」
コスプレさんのルールだと思って下さいww
ゲームに全く意味の無い自己満の重い動きにくいプレキャリを着て全員同じ条件でのゲームと思い考えたルールです・・・そこにアーマーの役割もプラスした感じですので余り深く考えないようお願いしたいですww
あとはヘッドショットの練習も出来るかなと・・・か〇い人も顔面撃たれると?
では機会がございましたら是非お越し下さい。
今年最後の締めにと思っていたんですが・・・
プレキャリ戦のルールは意外とシンプルですよ
ゾンビどころか、メットやアーマーなど防護されていてセーフなところに当たっても、みなさん紳士というかいつものように「ヒット!」っコールされているようです。
あと、雰囲気重視なので、ゲーマーよりミリコス派の方が楽しめるイベントだと思いました。
あー、ぼくも「ローディング!」とか「カバー!」とか叫びたかったです。