','auto',{'name': 'blogTracker'}); ga('blogTracker.send', 'pageview');

2011年07月13日

熱中症対策

ども2mouseです。

昨日記事更新しようと思っていたのですが、疲れて落ちてしまいました(;´Д`)
平日貸切キャンペーン適用第一号が、昨日の貸切戦だったのですが、残念なことにお昼から雨が振ってしまいました(;´Д`)
それでもめげずに遊んでいただき昨日お越しいただいた皆様ありがとうございました。
貸切キャンペーンについてご質問などございましたら、mixiのコミュニティーBUDDYのページからお気軽にお問い合わせください。

新キーボードが無事届き、早速使って見てるんですが、キータッチが軽ろやかすぎて慣れるまでにしばらく時間がかかりそうです(;´∀`)
使い始め、ブラウザ開いたら、いきなりページ最下面までスクロールしたのに焦ったのですが、その後原因がわかりまして、何気なくスペースバーに置いてた親指が原因でした(;´Д`)
軽すぎて押してるのに気づきませんでしたw
そんなことが他にもありちょっと戸惑っているんですが、まぁ慣れの問題ですかね。
タッチの触感はすごくよくその辺はすごく気に入っています。

で、タイトルと全然関係ない前置きはこのへんにして、先程まで「ためしてガッテン」を見ていたのですが、今日のテーマは熱中症予防についてでした。
熱中症対策はうちのフィールドにも重要なテーマなので、喰いつくように見てました。
塩分の補給は運動時等の大量に汗をかくときに必要で、普通の生活でじんわり汗をかく程度では必要ないそうです。
とは言いましてもBUDDYでのサバゲ時は、みなさん大量に汗書いていますので塩分補給した方がいいですね。
でも夏だからといって、日頃の食生活で塩分過多になるのは良くないそうなんで、このへんは状況に応じて塩分摂取していただくようにしていただきたいですね。
それと体温上昇を抑えるのに効果的な飲み物として牛乳が挙げられてました(;´∀`)
喉が乾いたときに牛乳か~(;´∀`)
僕の友人で、「喉が乾いた~」と、言って牛乳1パック一気飲みしていた残念な子がいたのですが、彼の行動もあながち間違いではなかったのか(;´Д`)
まぁ僕も牛乳嫌いじゃないんで、これからはクーラーボックスに1パック入れとこうかと思います。

熱中症対策
7月通常戦は、7月16日30日土曜ナイトゲーム及び、7月24日日曜デーゲームがエントリ可能です。
昼のデーゲームは結構暑いのでそろそろ土曜ナイトゲームはいかがでしょう?
BUDDYならほぼ平地なんで夜戦でも足元の心配もなく、セーフティーゾーンには扇風機や自販機もあり快適に遊べますよ~

でわでわ~

ご予約はこちらから BUDDYのmixiコミュニティーはこちらから
BUDDY携帯サイト
http://www.cqb-buddy.com/


BUDDYホームページ
http://www.cqb-buddy.com/


BUDDYたまに店員orお客の相方ブログ(GoPro動画やCQB研究会など詳細は )
http://gunjam.militaryblog.jp/






同じカテゴリー(その他)の記事画像
BUDDY動画募集!!
復活しました~☆彡
NAVY EOD 爆弾処理班 
CQ FIELD BUDDY  5月平日貸切キャンペーン!
BUDDY!! 6th anniversary記念パッチ!!  2.22
CQB FIELD BUDDY
同じカテゴリー(その他)の記事
 BUDDY動画募集!! (2017-02-11 18:10)
 復活しました~☆彡 (2016-02-02 18:11)
 NAVY EOD 爆弾処理班  (2015-05-20 09:33)
 CQ FIELD BUDDY  5月平日貸切キャンペーン! (2015-05-03 15:43)
 BUDDY!! 6th anniversary記念パッチ!!  2.22 (2015-02-19 11:29)
 CQB FIELD BUDDY (2015-01-19 07:54)

Posted by クリワン  at 21:42 │Comments(0)その他

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。